カテゴリー
礼拝メッセージ

信頼とそれ以外
マルコ12:35-44

イエスは懐疑論者たちに立ち向かいます。が、その最後になぜか、貧しいやもめがレプタ銅貨2枚を献げたお話が載っています。どうしてあんなギスギスした議論の最後に、この逸話が載っているのか。ずっと分からずに来ました。が、これが分からないと、イエスが本当に言おうとしておられたことが、本当の意味では分からないということが分かってきました。このやもめやイエスご自身だったのです。

神はご自分と貧しい人を同一視するということを、旧約以来繰り返し語って来られました。が、これは決して感情的なことではない。神は新約に至って、本当に貧しい人とご自分を同一視されたのです。イエスは飼い葉おけの中でお生まれになり、羊も献げられずハトを献げる家に育ちました。「狐には穴があり、鳥には巣があるのに、人の子には頭を置く場所もない」と。ホームレスだった主は、十字架の上で全裸にされました。イエスは完全な無一文になられたのです。

イエスは言われます。「あなたのために地上に来てコントロールを失った神を、今度はあなたがコントロールを失うことによって信頼してほしい」と。こんなことを言う宗教はほかにありません。でもイエスがそうされたのを見るなら、イエスがご自分のいのちを箱に入れられたのを見るなら、イエスがご自分のコントルールを失われたのを見るなら、それはあなたの心を溶かすのではないでしょうか。