弟子としての召命
ルカ9:20-25, 51-62

「従います。しかし今は別のことが優先です」は違う。弟子にとってはイエスが第一であり、最優先でなければならない。さもないとあなたの心は霊的な死に体だとイエスは言う。イエスは誰でイエスが何をなさったかはもう知っているが、イエ …

イエスへの信仰
ルカ7:1-10,36-50

宗教指導者たちは「この百人隊長は助けるにふさわしい良い人だ」と言ったが、それは彼らの行為義認の信仰をあらわしていた。一方で百人隊長は、自分の大切なしもべが死にかけて初めてイエスを呼んだが、その時「自分はあなたと同じ部屋に …

イエスの伝えようとした『救い』
ルカ5:4-26

ペテロは自分の罪深さを示され、「私から離れて下さい」と叫びます。が、それと同時に、イエスはペテロを受け入れ、一緒に生きて行こうと誘われます。この自分のダメさを徹底的に示すと同時に完全に受け入れられるという「両極」、イエス …

キリストの最初の試練
ルカ2:34-35,4:1-13

「よい生き方は、よい人生をもたらす」と僕らは考えがちですが、これは違います。イエスは真実のみを語り、正しく生きたにもかかわらず、人間的には最悪の人生だったからです。人生は戦いです。そして戦いの前線は、サタンの王国とイエス …

もしキリストが復活されなかったら
Ⅰコリント15:17-19

「キリストは、聖書にあるとおりに、私たちの罪のために死なれたこと、また、葬られ、三日目によみがえられたこと」とあるように、パウロはまずイエスの死について語り、その後で復活を語ります。「死んで蘇った」と。つまり、復活はどこ …

イエスの卓越性
ルカ2:41-52,3:22-23a

詩篇2:7「あなたはわたしの子」は神の宣言です。古代社会においては、息子は父のすべてを引き継ぎます。皇帝の子は皇帝、地方行政官の息子は、放っておいても地方行政官になるわけです。父の地位、父の身分、父の富、父の財産はすべて …