人は誰でも一度は死に、死んだら裁きを受けると聖書は言います。裁きの基準は神のみことば。だから神を信じることは大切なのです。その中身として次の3つのことが求められています。
- 主の御名を呼ぶこと(詩篇99:6)・・・健康、経済などいろいろな問題が人生には生じますが、その時こそこの習慣を持つことが大切です。
- 主のおきてを守ること(詩篇99:7)・・・主は聖書で、「わたしこそが道だ」と教えて下さっています。だから主の律法、主の規則を守る姿勢が大切なのです。
- 主をあがめること(詩篇99:9)・・・なぜなら僕たちの人生には落とし穴と誘惑が満ちているから。でも祈りに導かれることはすべてよし。あらゆる場面で主をあがめるところに本当の祝福があるのです。