キリスト者の宣教
(横山誠先生)
使徒11:19-30

NTライト「神とパンデミック」 今苦しんでいるのは誰か?自分にできることは何か?そのために誰を遣わすか? 神の宣教は、福音の真理を伝え、社会的責任を果たすこと。模範はイエス・キリスト。

キリストの遠さと近さ
ヨハネ13:33,36-38

ペテロが発した「主よ、どこへおいでになるのですか」の問いは、全人類が発し続けている問いです。「神よ、あなたは私の人生で、この世界で、歴史の中で、何をなそうとしておられるのですか」と。ペテロはイエスの語った「わたしが行くと …

神のうしろ姿を見るハガル
創世記16:1-16

僕らはある程度のポジションを獲得すると、「この組織は自分無しでは回らない」と誤解し、横柄になってしまうことがあります。懐妊後のハガルがそれでした。大エジプトから都落ちし、不本意なヘブル人の奴隷をさせられてきたハガルは、そ …

イエスの戒めは新しい
ヨハネ13:31-35

世の中に不条理があると言っても、神の子であるイエスキリストが人間によって殺され、のろいの木にかけられるほどの不条理はないわけです。が、そのユダの裏切りと同じ舞台にあって、イエスは、「これぞ栄光」と言い、この不条理に勝つ愛 …