「初めより悪くなる」
(野口恭一師)
マタイ12:43-50

映画「幸福の黄色いハンカチ」の主人公高倉健は不器用な男で、ある日かっとなって人を殺め、6年服役することとなる。その間、「こんな男とは別れて新しい生活を始めてほしい」と妻・倍賞千恵子に手紙を送るが、「しかしもし待っていてく …

「今日から別の道」
ルカ2:1-20,マタイ2:9-12

マリアのベツレヘムへの旅は200kmの長旅でしたが、到着後そこに宿は無く、家畜小屋での出産となります。僕らの人生にも、何をやってもうまく行かないと思える時があります。が、その裏で神の最大のプロジェクトが進んでいる、それが …

心の貧しさ
(野口恭一師)
マタイ5:3、黙示録3:17

プライドが邪魔して自分の本当の姿に近づけない・・・それが、永遠のいのちを得る方法をイエスに尋ねたルカ18章の青年の姿でした。また「あのような取税人でないことを感謝します」と言ったパリサイ人でした。挫折は、そんな自分に気づ …

キリスト教会の土台
(坂野慧吉師)
マタイ16:13-18

1964年に坂野師は救われた。その直前にパチンコで持ち金を全部すり、むなしい思いに浸って帰って来た時に、弟が「音楽と話の夕べ」のチラシを見せて、一緒に行かないかと誘って来た。その日、二人の宣教師から「カルバリ山の十字架」 …

あなたの信仰は立派です
(山崎ランサム和彦師)
マタイ15:21-28

イエスは全知全能で、何が起こっても驚かれないと我々は考えがちです。しかし、カナンの女性とのやり取りでイエスは「あなたの信仰は立派だ」と驚かれたと書かれており、また百人隊長に対しても同じコメントがありました。つまり、イエス …

どこまでもあきらめない方
(野口恭一師)
マタイ12:15-21

あなたを支援するために神のしもべは神から送られて来ます。それは次にあなたが、神のしもべとして誰かを支援するためなのです。同じ思いの神のしもべたちはいます。その集まりが教会です。 イエス・キリストは傷ついた葦を折らない方。 …

イエスとマタイの食事
マタイ9:9-17

パリサイ人が、イエスがマタイをはじめとする取税人、罪びとたちと食事をしているのを見て非難したのは、それによる汚れの感染を恐れていたためでした。律法の食事規定はこの感染を防ぐための方策だったのです。イエスは言われます。「あ …

大いなる約束・たましいの安息
マタイ11:25-30

イエスは、「クリスチャンになるとは幼子のようになること」と何度も言っています。それはどんなことを言っているのでしょう。一つは自分が霊的に無力であることを認めることで、これは簡単なことではありません。自分のプライドをのみ込 …

あなたこそ運命の人?
マタイ11:1-6

バプテスマのヨハネは腹を立てていました。もしイエスが本当に救世主なら、どうして自分はこんなに弱いのかと。実際やることなすこと上手くいかず、今は牢獄に居て、いつヘロデに首をはねられてもおかしくない。どうなっているんだと。僕 …